コンセプト
「人生を楽しく、豊かな時間に。」
初めての方も経験者の方も
運動が好きな方も苦手な方も
何から始めたらよいか迷われている方も
誰もが気軽に通えるスタジオ。
レッスンを通して
痛みや不調のない健康な身体と心を手に入れ
好きなことを諦めずにいつまでもできるように。
様々な場所を、様々な瞬間を楽しめるように。
一度きりの人生を、楽しく豊かな時間を過ごしていただけるよう
お手伝いいたします。

スタジオタンリッシュの特長
01
国家資格である
理学療法士監修
身体と動作の専門家である理学療法士が医学的知識に基づき、より安全で効果的なレッスンを考案していますので、身体の適切な動かし方を知りたい方や初めての方でも安心なスタジオです。
02
国際ピラティス協会認定の講師
講師はピラティス指導者の国際的な資格と教育基準を確立する団体であるPMA(Pilates Method Alliance)認定、国際ピラティス協会認定の資格を取得しております。お客様一人ひとりの身体と心に寄り添ったレッスンを提供します。
03
(顧客満足度調査:20~80代女性336名へのアンケート調査)
顧客満足度97.4%
説明がわかりやすい!初めてだったけど楽しかった!などのお声を多くいただいております。
楽しいレッスンだから前向きに継続しやすく、美と健康を手に入れることに繋がります。
04
楽しく選べるクラス展開
色々受けてみたい方も1つのことに集中したい方も楽しんでいただけるよう、バレエ・ピラティスともにご年齢や目的別など幅広くクラスを展開しています。
“通いやすい”をモットーにグループレッスンだけでなく、身体のお悩みや状態などに合わせたパーソナルレッスンもございます。
05
ライフスタイルに合わせやすい完全チケット制
月謝制ではなく完全チケット制です。仕事や家庭のご都合などに合わせて通っていただけます。
5回チケット・10回チケットには、【理学療法士による姿勢改善のための整体×ピラティス】のパーソナルレッスンをお得に受けられる特典付き!
※全クラス定員制・予約制です
06
手軽に気軽に通いやすい
ピラティスやストレッチの際に使用するマットはスタジオで完備しております。またバレエは“タイツにレオタード”の印象が強いと思いますが、Tシャツやジャージなど動きやすい服装で受けられます。ダボっとしたものより、少しピタッとしたものがおすすめです◎
スタジオ内に更衣室もございます。
クラシックバレエとは
クラシックバレエの起源はルネサンス期(14~16世紀)に、貴族たちが宮廷で踊っていた「バロ(Ballo)」が原型とされています。
その後フランスに伝わり、ロシアで発展したとされています。
舞台芸術として楽しまれているバレエですが、近年では姿勢改善やインナーマッスルの強化、代謝の向上、運動不足解消、リフレッシュなど健康の観点からも注目されています。
心地よい音楽に合わせながらバレエの優雅さも楽しむことができ、趣味として始める方が増えています。
タンリッシュのバレエの特長
クラシックバレエと聞くと憧れはあっても高貴なイメージがあるなど、少し踏み出しにくい印象があるかもしれませんがバレエ講師歴15年という経験豊富な講師が「楽しい!」「わかりやすい!」をモットーにレッスンを提供します。言葉での説明だけでなく、皆さまと一緒に動きながらレッスンを進めていきます。
いきなりトウ・シューズ(つま先立ちのシューズ)は履きませんのでご安心ください。また、動きやすい服装でご参加可能です◎

ピラティスとは

10回で違いを感じ
20回で見た目が変わり
30回で新しい身体になる
-ジョセフ・H・ピラティス
1883年12月9日、ドイツで誕生したジョセフ・H・ピラティス氏によって考案されたエクササイズです。子どもの頃は病弱で、その病に打ち勝とうと様々な運動に励み、スポーツに精通したといわれています。
ピラティス氏は病人などにリハビリテーションとして独自の運動プログラムの指導を行いました。そのエクササイズが「マットピラティス」の根源だといわれています。現代ではリハビリテーションやスポーツ選手のトレーニングなどにも取り入れられています。
ピラティスは身体への負担が少なく、正しい動かし方や呼吸法に重点を置いた安全なエクササイズです。効果としては特にインナーマッスルの強化、背骨や骨盤の可動域向上などが期待できるため、姿勢の改善や腰痛の軽減、「しなやか」に安定して動くことに繋がります。
また、エクササイズを繰り返すことで自分が思い描いたように身体を動かすことができ、動作の質が高まります。
周りの方と比べることなく、自分に意識を向けることを大切にしています。
タンリッシュのピラティスの特長
当スタジオではリハビリテーションに精通した理学療法士がレッスンを考案し、マットピラティスのエクササイズを行います。
講師はPMA(Pilates Method Alliance)認定、国際ピラティス協会認定資格を取得しております。
目的別クラス、グループレッスン、パーソナルレッスンと幅広くクラスを展開しています。
教室案内
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田4丁目1-16 グリーンテラス103
県道39号線(川越坂戸毛呂山線)沿い
ヤオコー坂戸千代田店から徒歩1分
お花屋さんのお隣です
◎更衣室・お手洗い、スタジオ内にございます
自転車はスタジオ前にお停めください。
※専用駐車場はございません

感染対策について
手洗い・消毒
除菌・清掃
換気
・発熱や体調不良時には受講をお控えください
・レッスン中のマスク着用は個人の判断となります
・レッスン中の咳エチケットや手洗いの励行を推奨します
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。